いつもお世話になっている、やまとびと発刊されている共栄印刷さん。
ひとときネットのメンバーでも有ります。
この度、やまとびとについて発刊の変更がございましたので、ご報告します❗️
やまとびとさんより
読者の皆様へ お詫びとお願い
平素は、弊社「フリーペーパーやまとびと」をご愛読いただきありがとうございます。
また今号につきましては、会員の皆様、読書の皆様には、発行が遅くなりご心配やご迷惑をお掛けし誠に申し訳ありません。
このことで、読者の皆様から励ましのお手紙やお葉書をいただきました。
本当にありがとうございました。
思い起こせば、平成10年4月に編集部を設置。創刊したのが同年8月のことでした。それから約8年間は、広告を取ることも出来ず、業務の許す限り時間を割いて発行を続けてまいりました。
そして、平成18年、定期発行、広告をいただくようになりました。その後、平成22年に現在の仕様となりましたが、昨年、年6回の発行から年4回へと発行回数を見直すこととなりました。
読者の皆様に支えていただきながら、これまで続けてくることが出来たと感謝しております。
さて、今後の「やまとびと」の発行方針ですが、大幅変更となります。
現在、確定していることを、分かりやすくするために箇条書きにてご説明させていただきます。
・6月1日発行のやまとびとを休刊いたします。
・次回発行は、9月1日号となります。
・9月1日号までの「やまとびとツアーズ情報」、「お薦め情報」等は会員の皆様には、ご案内をさせていただきます。
・9月1日号より、原則的に会員様のみ「やまとびと」をお届けいたします。(会員制フリーペーパーとして生まれ変わります)
・前項にともない配布場所を大幅に見直します。このため、現在の配布箇所では入手が困難になる可能性があります。(今後の配布先は、後日、本誌及びホームページ等でお知らせいたします)
・9月1日号より電子書籍化を図ります。
・非会員の読者の皆様は、会員登録をいただくか、電子書籍版をご利用いただきます。
・バックナンバーにつきましては今後、全て有料(価格未定)となります。
これまで18年間、フリーペーパーにこだわり、今後もフリーペーパーを続けてまいります。
ただ、この18年間に、私たちの業界だけではなく、各種媒体、物流も大きく様変わりをしました。
これからも「やまとびと」を続けていくため、発展的選択をしたとご理解いただきますよう切にお願い申し上げます。
やまとびと編集部
これからもお世話になります。
どうぞ宜しくお願いします❗️